ハインリッヒディンケラッカーの記事はこちらから

【皺入れの儀】ハインリッヒディンケラッカー・BUDAのコードバンフルブローグに皺入れをした結果、自分でもビックリするほど失敗したでござるの巻!


f:id:shudo_ktr:20210820223724j:image

SHI☆WA☆I☆RE センチメンタル!はっじまっるよー!!

 

●今回使う道具たちです。

 

 

 

 

 

目次

俺だって皺入れしてみたい2019!!

首藤のコードバン部隊は、この靴を入れて4足。

今までは皺入れなんて全くしてきませんでした。

 

RIOのプレーントゥは初めてのコードバンで皺入れの知識すらなかったですし、

ALDEN LWBは初めてのオールデンだからってことで自然の皺のまま履きたいなーと思いましたし、

RIOのフルブローグは極美品とはいえすでに皺が入っていたので、現在までの3足に関しては皺入れとは無縁だったのです。

まあ別にいいんですけどね。皺入れなんてやってもやらなくても。そんなに変わらないですしね。

 

うん。変わらないですから。

 

…いや、違いますね。自分に嘘はつけません。

 

はっきり言いましょう。

 

心のどこかで「皺は自然に入るままに任せてるって言った方が革靴わかってるゥゥ感ありそうでかっこいい」と思っていたことをここに白状します。なんかナチュラル派というか一周回って革靴のツウ感あってかっこいいと思ってました。

 

正直心のどこかで皺入れに憧れてました。失敗したら怖いなって思ってただけで本当は憧れてましたわたし。

 

好きだけど絶対に手に入らないから遠ざける、そんなセンチメンタルジャーニーな気持ちのまま生きてきましたが、ここにきて殻を破る決意ができました。

 

首藤は今宵、皺入れをする…!!

 

そもそも中古で皺入れできんのかい

f:id:shudo_ktr:20210820223742j:image

というのが気になるところだと思いますが、見てくださいこのコンディション。

これぐらいならいけそうじゃないですか?正直初めてなのであんまりわかっていませんが、物は試しとまずはやってみることにします。個人的には行けそうな気がしてる。大丈夫。

 

ちなみに皺入れせずに履いたコードバンの皺はこんな感じ。

 

f:id:shudo_ktr:20210820223755j:image

ALDEN LWBです。

両足とも同じぐらいの位置にヴァンプに一本線の皺がありますね。

そしてウイングの付け根っていうんでしょうか、こっちから見たらM字になってる部分は親指側だけシワがグニグニとはいってます。

 

自然な感じでまあいいんですけど、憧れるのはあのオールデンファンの皆さんの綺麗な二本線ですよね。「オールデン 皺入れ」で検索したらたくさん出てくるアレです。笑

ちょっと不自然なんて意見もあったりしますけど、靴を横に跨ぐようにヴァンプに二本線が入って、その間が山になってモッコリしてる感じのモコ皺が目指すべきところです。

あのコードバンらしさというかダイナミックな感じ、憧れますよねぇ。

 

ナチュラル派の皺このオールデンLWBで充分楽しめそうなので、今回は皺入れした感のあるダイナミック履きジワを堪能したいところ!

 

f:id:shudo_ktr:20210820223648j:image

ちなみにこっちはRIOのフルブローグ

 

前のオーナーもたぶん皺入れせずに履いてたんだと思いますけど、これもモコ皺という感じではないですね。

もっこりしててほしいところが山じゃなくて谷になっちゃってるんですよね。

まさに足と靴の形の組み合わせによって入った自然な皺という感じ。これはこれで好きなので全然いいんですけどね。

 

あくまで次やるなら皺入れした感じのコードバンがいい!という感じ。

 

参考書物!!

そして皺入れをするなら当然研究が必要です。色んなブログを読み漁り、基本を押さえます。

 

首藤が図書館に通い詰めて見つけてきたのはこの文献たちです。(ただの愛読ブログ)

 

わからないことは先人に学べというのが首藤の基本姿勢なので、皺入れをやられている皆さまのブログを参考にまずは基本を確認。

 

それぞれみなさんやり方は違えど、大体共通してるのはこのあたりかなと思います。

  • デリクリを塗ってヴァンプを柔らかくする
  • 厚めの靴下を履く
  • 皺入れの前に靴を履いて体温で温める
  • お気に入りのペンを使う

 

あとはペンを強く押し当てる派の人やペンは添えるだけな桜木花道的手法で違ったり、思い切ってやる方もいればゆっくり根気よくやる方もいるようです。そのあたりは靴によっても違いそうなので、様子見て自己流でやりましょう。

 

というか首藤まともなペン持ってない。どうしよう。鉛筆は六角形?でカクカクしてるしよくなさそうだし。

 

そう思い色々サーフィンしていたところで飛び込んできたのがこのPOST。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

#第一回ヤレ靴選手権 @shudo_ktr さん、後れ馳せながら投稿させて頂きました📷 ・ 撮影場所は広島パルコの地下一階で、同施設10階で行われるライブ前にnew balance1300へ履き替えた直後の画像👞 ・ 私の行動(撮影)に感化されたのか、隣のベンチに座ってた高校生くらいの女の子達が「スニーカーが可愛いけん 足元の写真を撮ろうや」って広島弁ではしゃいでましたが、目が合うと気まずいので 黙々と靴だけを見て撮影を行いました(笑) ・ まだ履き卸して1年4ヶ月くらいの#ハインリッヒディンケラッカー Budaのオックスブラッドコードバンですが ヤレて完全に馴染むのはまだまだ先の話しになりそうです💦 ・ #コードバン #あしもと倶楽部#足元倶楽部 #靴磨き#靴バカ#薄化粧推進派 #ちゅるるん #シューズ #革靴 #heinrichdinkelacker #oxblood #Shellcordovan #shoeshine #shoestagram #instashoes #instafashion #mensshoes #mensfashion #shoes #shoegazing

タケイ #コードバン #靴磨き #岡山 #津山(@takei0201)がシェアした投稿 –

 

第一回ヤレ靴選手権で強烈なインパクトをもたらしたこの画像、皆様も覚えていることでしょう。

記憶に新しいtakeiさんのBUDAフルブローグです。

 

これじゃん。これお手本にすればいいじゃん。

というかこの皺くっそやばいじゃないか!フルブローグなのにお構いなしのウネり狂った皺!!こんな風にしたい!!!!

 

盲点だった、すぐ近くに完璧に条件が合致するお手本がいたじゃないですか。BUDAのフルブローグコードバンてそのままやんけ!

 

そして改めて受賞コメントを見てみると、気になる記述が… 

ヤレポイントは履き卸しの際、皺の入る箇所にボールペン等ではなく湾曲した「かっさ棒」を使った事で 自然の皺と人工的?な皺の中間くらいの風合いを出せた事ですかね

 

なるほど。かっさ棒を使ったのか。

 

このシワを目指すなら首藤もそれでやってみよう。何よりかっさ棒なら持ってるし。

 

ということで助けてタケイさん!!しながら図々しくもDMでアドバイスをもらいつつ、予習とイメトレをして本番を迎えます。 やったるでェ!

 

まずはデリクリ!!

f:id:shudo_ktr:20210820223745j:image

まずはデリクリでアッパーを柔らかくします。

使うのはコロニルのシュプリームクリームです。

  

f:id:shudo_ktr:20210820223748j:image

これをアッパーに惜しげもなくヌリヌリ。

両足に塗っていきます。 

…艶が出て綺麗になった感じしかしない…。

 

f:id:shudo_ktr:20210820223834j:image

やってみて思いました。何か足りない気がする。そんなに柔らかくなってない?気がしますね。

ということで残り少ないですがモウブレイのデリクリを追加します。

 

f:id:shudo_ktr:20210820223823j:image

f:id:shudo_ktr:20210820223735j:image

アッパーに超ヌリヌリ

 

f:id:shudo_ktr:20210820223759j:image

もっかいぐらいやっとくかな。

超ヌリヌリ…

全然関係ないですけど、昔女子バレーの中国代表でチョウ・ヌイヌイみたいな選手いましたよね。超ヌリヌリでなんか思い出しました。

 

f:id:shudo_ktr:20210820223658j:image

f:id:shudo_ktr:20210820223714j:image

さらに内側にも塗っていきます。ヌリヌリ

 

これだいぶいいんじゃないでしょうか。ちなみに今思い返すと、柔らかくなった感はほぼ感じてません。デリクリ塗ったなぁぐらいの感じです。笑

 

下準備をする! 

f:id:shudo_ktr:20210820223654j:image

用意するのは厚手の靴下とかっさ棒!

 

厚手の靴下はグレンクライドのライフロングをチョイスしました。

永久保証がついたすんごいやつです。分厚くてフィット感が最高です。

 

そしてかっさ棒は普通にアマゾンとか楽天で売ってるやつです。笑

角タイプのどこにでもあるやつ。

 

f:id:shudo_ktr:20210820223802j:image

いざ靴下を履いて…あ、靴紐通してない。

 

f:id:shudo_ktr:20210820223820j:image

慎重に履きました。

2,30分このまま放置で体温で革を温めます。その方がシワが入りやすいという先達のお知恵。

 

f:id:shudo_ktr:20210820223731j:image

厚手の靴下とは言え、結構パンパンじゃないですかこれ。羽根も開きまくり。大丈夫なのか。

 

f:id:shudo_ktr:20210820223805j:image

横から見てもヴァンプがパッツパツですね。でも隙間ないほうがいいっぽいし。大丈夫か。

 

f:id:shudo_ktr:20210820223717j:image

ちなみに触ってみたらパンパンでほぼ隙間はありません。

こんなタイミングでBUDAラストと自分の足の形の相性の良さを再認識します。笑 

 

いざ、皺入れの儀!!

f:id:shudo_ktr:20210820223815j:image

さあ、まずは左足から。

 

f:id:shudo_ktr:20210820223727j:image

しっかり狙いを見定めます。

 

f:id:shudo_ktr:20210820223651j:image

このあたりかな?

角度やら置き方はタケイさんの解説を参考に。これで合ってるはず!

ではいざ!

 

f:id:shudo_ktr:20210820223812j:image

グヌウウウウウウウーーーーン!!! (実際は両手でやってます)

 

ガッツリ下に押さえつけながら、踵をゆっくりあげ…待って全然狙ったところに皺出来てない。なんか親指の付け根に入ってる待って。ちょっと待って。

 

ていうか甲がパツパツ過ぎて押さえつけてもシワが入る気がしない…え、合ってるこれ?

もう一度やり直し。根気よくやるのが大事だってshogoさんもブログで言ってたし。

 

もう一回同じように…やってみ……待って、全然甲に入らない待って。パツパツ過ぎてすでに甲めっちゃ痛い。そしてどう頑張っても親指の付け根が先に皺入ってく。一位の座は譲らない気満々。

 

え、これもう一回いける?もう無理じゃない?なんかもう、薄っすら出来上がってないかたち?いけるこれ?

 

(このあと場所をちょっとずらしたり力を入れる角度を変えたりウイングの付け根の部分に二個目の皺を入れてみたり色々足掻いてみるコーナーが入ります)

 

f:id:shudo_ktr:20210820223831j:image

はい…できましたぁ(死んだ目)

 

いっくよぉー!

f:id:shudo_ktr:20210820223720j:image

シワクシャクシャァァァァァァ…

 

oh….

 

f:id:shudo_ktr:20210820223827j:image

いや、右は大丈夫。まじいけるから。右は絶対いけるから。

この失敗を踏まえて、次こそは!右だけは!

 

左「俺のことはいい!!だが右だけは!!右だけは助けてくれ!!」

皺「クシャァ…クシャクシャァァ…」

 

(このあと場所をちょっとずらしたり力を入れる角度を変えたりウイングの付け根の部分に二個目の皺を入れてみたり色々足掻いてみるコーナーが入ります)デジャビュ

 

皺入れの結果!!

f:id:shudo_ktr:20210820223751j:image

はい、両足入りましたぁ…(死んだ目)

 

いっくよぉー!

f:id:shudo_ktr:20210820223701j:image

シワクシャクシャァァクシャァァァクシャァァ

 

ギャァーーーーーー!!!

 

皺入れしてないオールデンと同じ入り方じゃねえかァァァ!!!

f:id:shudo_ktr:20210820223755j:image

くそおおおおおおーー!!

 

f:id:shudo_ktr:20210820223738j:image

見てくださいこの自然な皺。皺入れしたとは思えないでしょう。

 

f:id:shudo_ktr:20210820223706j:image

f:id:shudo_ktr:20210820223711j:image

これが俺の、皺入れだぜ!!!デデン

  

まとめ

f:id:shudo_ktr:20210820223808j:image

結論だけ、書く。

 

失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

あたしは失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗したあたしは失敗した失敗

 

ごめんよ…オカリン…

 

☆楽天で購入可能なハインリッヒディンケラッカーを見てみる!見るだけ!見るだけだから!

楽天市場で「ハインリッヒディンケラッカー」を検索

 

●今回使った道具たちです。普段はいいやつらなんですよ。本当ですよ。

 

 

 

 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

薄給のくせに年間100万円以上を服や靴につぎ込む30代子持ちサラリーマンです。
ハインリッヒディンケラッカーを筆頭とする東欧靴やオールデン、パラブーツなどを中心に歴代50足以上の革靴を買い漁ってきました。
主に大好きな革靴の紹介や靴磨き、ファッションレビューなどを暑苦しく語るブログです。

目次