わーいシュプリームクリーム、首藤シュプリームクリームだーいすき!
そんなこんなで、過去何度か登場してきているコロニルの1909シュプリームクリームですが、今度はハインリッヒディンケラッカーBUDAのソフトカーフに使ってみました。
柔らかさが売りのカーフなので、あんまり油分の強いクリームを入れちゃうとギトギトになってしなやかさが失われてしまいそうな気がするんですよね。クレムとかクレムとかクレムとか。
いや、プレメンテで一回使ってるんですけどね。笑
クレムでも全然良かったんですけど、このソフトカーフにはもうちょっとしなやかというかさわやかなクリームの方が合う気がしたんですよね。
ということで実際に使ってみましょう!
汚れ落とし!

前回ハイシャインクリーナーリベンジでしっかり鏡面を落としたので、今回は汚れ落としから。
使うのは当然こちら。毎回毎回登場しているステインリムーバーです。もうとりあえずこれしか使ってないです。なくなったらツーフェイスローションを買ってみる予定ですけどもなくなるまではこれ。
ちなみに次買う予定のツーフェイスローション。よさげですよね。

しっかり振って、指に無造作に巻いた布にピピッとつけて全体を拭き上げます。
ササッと優しく。こすらない。

はい両足やっていい感じー!!一瞬で終了--!!(時空のゆがみかな?)
兎にも角にも水分補給!

続いてはデリクリです。
シュプリームクリームのあの質感でデリクリもいるの?って感じですけど、首藤はやっぱりまずはデリクリみたいなところありますね。根拠はないんですけど。笑 もはや慣例と化しています。入れ過ぎに注意すれば入れて悪いもんでもあるめェ。
首藤も一日の中でめっちゃ水飲むタイプだから、首藤の靴もきっとそうなんだと思いますよ。靴は持ち主に似るって言うし。

ピピッと指にとってササーッと全体に広げますよ。
あんまり吸収してる感というのはないですが、まあいいです。気休めでも。

だがヒール、てめえはダメだ。てめえには鬼のように塗り込んでやるからよォ。オレが魍魎の武丸だよぅ。
ヌリヌリヌリヌリヌリヌリヌリヌリヌリヌリヌリヌリ

ハイ終わったー

しっとりしてますね。湯上り気分かな?モール温泉入ったのかな?
モール温泉と言えば北海道なら十勝川温泉の観月苑がお勧めですよ。好みはありますけど泉質がめっちゃくちゃ良くて、露天風呂からは十勝川を一望できるし、メシがまじでくっっっっっそうまいんですよ。いやーもう一度行きたいなぁ。いやなにこれ。何の宣伝これ。
シュプリームクリーム、登場!!
塗ります!

今日も頼りにしてるぜズボラの兄貴ィ!!緑に光るその蓋が兄貴ィ!!最高だぜ兄貴ィ!!緑ィィ!!兄貴ィィ!!

わぁ、ミルクプリンだぁ

ミルクプリンを掬って毛深い手で塗っていきます。やかましいわ。モール温泉飲ますぞ。
履きジワにもしっかり塗り込んでいきます。
油分強めのクリームだと履きジワに入れ過ぎると割れる原因になりそうですが、シュプリームクリームなら安心して入れられますね。いや、事実のほどは知らないんですけど。間違ってたらすいません。
シャカります!

得意のブラシでシャカっていきます!

(シャカシャカの画像はないので心の眼で見てください。首藤がシャカってる姿を)

左足だけ完了!!
いい感じですねーやっぱり。

Before

After
サラサラ感が見た目でわかる!ツヤツヤだけどサラサラしてそうないい感じですねぇ。
結果!!

両足完了!ありがとうブラシ!!

いーい感じのじんわり感。それでいてやっぱりサラっとした質感がシュプリームクリームの特徴です。
シュプリームクリームならもうちょっとツヤが出てもいいかなーと思ったんですが、たぶんまだ新しい靴なのでそこまでですかね。もうちょっと履き込んで手入れ重ねていけば、ブラッシングだけでいい感じに光りそうなポテンシャルを秘めています。



サイドビューイング
最近はライブビューイングがめっちゃ増えてますよね。アイドルとか。コンテンツ的には非常に面白いですし、楽しみ方の多様化も相まってこれからもっともっと増えていくんじゃないかなと思います。VRとかめっちゃ高性能なヘッドホンとかあれば自宅でも楽しめそうですよねああいうの。いやなにこれ。何の話?
個人的にはサイドの光の反射がたまりません。奥ゆかしい艶。
まとめ

今回はハインリッヒディンケラッカーのソフトカーフという素材を、シュプリームクリームで磨いてみました。
ディンケの中でも究極の柔らかさを追求したと言われるこの素材ですが、やっぱり油分強めのクリームより、シュプリームクリームみたいな爽やかなクリームの方が合っているような気がします。
ディンケの新作にもいくつかありましたし、もしソフトカーフで迷われている方がいましたら、何かの参考になれば幸いです。
●関連記事はコチラからどうぞー
●今回使用したケア用品はこちらからどうぞ