Heinrich Dinkelacker– category –
-
【首藤防水実験室】⑤アフターケア編 コードバンの雨シミ&水ぶくれにはかっさ棒×ラナパー レザートリートメントが最強と聞いたのでやってみた!革靴のお手入れは大変だけど楽しいの巻
-
【シューリペア】帰ってきたBUDAのストレートチップ!解けたシャコ止めや如何に!!
-
【ディンケINFO】JUNYA WATANABE MAN × ハインリッヒディケンラッカー RIOの新作コラボモデルがちょっと面白い
-
【ディンケ140th⑤】シルバーエディション後発組に朗報!待ちに待った最終ロットの発送です!ついにこの時が…!
-
【革靴の衣替えシューケア】ハインリッヒディンケラッカーRIO(リオ)をスリープシャインな感じでお手入れ!リッチモイスチャーとソールオイルでコードバンの冬眠ケア!
-
【鏡面磨き】ボックスカーフをリンカーンワックスで光らせる!…つもりだったけどあれれ編【ハインリッヒディンケラッカー・チューリッヒ】
-
【ハインリッヒディンケラッカー】雨靴&雨雪靴!選ぶならどのレザー(素材)がいいの?防水性から見るディンケのアッパーまとめ!
-
【靴紹介】ハインリッヒディンケラッカーが誇る王道アイコンモデル!BUDA(ブダ)のネイビーコードバンフルブローグの魅力に迫りまくる!
-
【トゥスチール】ヴィンテージスチールとトライアンフスチールを並べてその違いを改めて比較!実際のところスチールの付け替えや交換ってどうなの?
-
【革靴雪道対策③】ハインリッヒディンケラッカー・ロム(ROM)のヒールだけを冬仕様ラバー化!ハイブリットラバーで北海道の冬を乗り切れるか!