開封の儀– category –
-
【開封の儀 後編】ついにGETしたハインリッヒディンケラッカー幻のノルウィージャンローファー!サイズはUK5.5がベストでした!の巻
ということで前回せっかく店舗購入したのにサイズが合わなかったハインリッヒディンケラッカーのWien。 まさかの事前にサイズ確認をしているにも関わらずサイズが大きかったという事件発生です。正直青褪めました。笑 これこのまま買うのか…?それともや... -
【開封の儀 前編】どんなことがあっても絶対に欲しかったローファーを清水ダイブで手に入れたけど履いてみたらサイズが合わなかった…!の巻
またまたやらかす男、首藤!! 自信を持って取り置きをお願いしていた清水ダイブローファーですが、なんとサイズが合いませんでした。笑 とりあえずその時の画像も撮っているので、せっかくなので前編後編で開封の儀のブログを上げたいと思います。 ※... -
【開封の儀】満を持して登場!首藤が愛してやまない特別なディンケラッカー!をリファーレ札幌でGETしてそのまま開封!
ようやくこの記事を書くことが出来ました… 【俺のプロデューサー魂が疼く】 この靴をゲットしたのが2020年6月ぐらいなので、約9か月寝かせてましたでしょうか。ネタ不足著しい当時においてなぜこんなにも時間が空いてしまったのか。 理由は特にない... -
【開封の儀】ビルケンシュトックで最高のオフィスシューズをGET!購入してから一瞬で在宅ワークになったので最高のルームシューズになりました!の巻
そんなこんなで首藤もようやく手を出すことにしました。 そう。 BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)です!! 靴バカのリラックスシューズ&サンダルと言えばな大定番のブランドですね。 首藤もずっと買おう買おうと思っていたんですが、貧乏人根性が邪... -
【開封の儀】おや?またもやエメラルドグリーンの箱…だと…?「いつかは」と思っていたそのいつかが突然来たでござるの巻き
そうなんですよ。 来ちゃったんですよ。その時が。突然。 ※実はめっちゃくちゃ前に購入済みですでに秋冬のエースとして第一線で活躍中なんですけど一応このブログの様式美として開封の儀もやっておきました的なあれです。 【「その時」は突然やって... -
【開封の儀】オーダーしたRENDO(レンド)がついにこの手に!Hello, my RENDO 君に恋した夏があったね…!
世界に一つしかない俺だけのRENDOが産声を上げるッ…! ということで、ついにご対面できましたよ!! 待望のマイレンドとようやく会えました。みじかくて気まぐれな夏だった…。 今回は自宅ではない場所で開封の儀を行いましたので、そちらの様子をお届... -
【開封の儀】そろそろこいつが届いたことをお知らせしたい…念願of念願のディンケ!世界に光が満ちた!!
どれだけ待たせてくれたんだよーーーーこいつうううううう!! ようやく首藤の世界にも光が満ちました。夢で逢えるだけでよかったのに愛されたいと願ってしまったがためにこんなに苦労するとは…。 とりあえず開封を見届けてください。 読者の皆さんにも... -
【開封の儀】唸れ東欧の最終兵器!靴の聖人の名を冠するブランドについに手を出したでござるの巻!
勿体つけるのはやめだ! 早速見てください早く見てくださいドーーーーン! 【え、サンクリスピン…!?】 そうです。サンクリスピンです。英語で書くとSaint Crispin'sです。ウフフフフ 買っちゃいました。ついに買っちゃいましたよ…。ウフフフフ いやーもうほ... -
【開封の儀】遅れてきたエメラルドグリーンなニューカマー!靴バカになってからの憧れをまた一つ叶えました!の巻
もはやブランドを隠すことはない。惜しげもなく最初に披露しちゃうスタイル。 というかこのブログの開封の儀にありがちな、ちょっと勿体つけた感じの写真を撮るのを忘れていただけなんですけれども、こちらのブランドのお靴。ついに買ってしまいました。... -
【開封の儀】出会いは突然!諦めかけてた思いに火が点いて衝動的にやりました後悔はしていないッ…!目指せ首藤東欧靴パラダイス!!
お前の衝動的はもう聞き飽きたって?…へへ。俺もそうだぜ? 【ここまで来たらもう衝動的じゃないのでは】 衝動的衝動的言ってますけどお前一年に何回衝動が訪れる体質なんだっていう話。B’zかお前は。どんだけ衝動が来るんでしょうか。ここまでくると...