ハインリッヒディンケラッカーの記事はこちらから

【シューケア】BootBlack(ブートブラック)ハイシャインクリーナーのレビューリベンジ!しっかり落ちるのでやっぱり3回ぐらいで充分かもしれない説!!


 

首藤は諦めが悪い男なのです。

すでにもうその辺お気づきかと思いますけども。

 

 

目次

ハイシャインクリーナーのレビューでまさかの失態!

前回の記事で、ハイシャインクリーナーのレビューをしようとしてまさかの敗北を喫した首藤。 

ブローグ周りのシミや色ムラが痛々しい…

 

「これ取れてんのかなぁ?うーん取れてるー?もっかいやっとくか」の精神で8回程ハイシャインクリーナーを塗り込んだ結果、RIOフルブローグのトゥが中々のダメージを負いました。

 

典型的な料理下手な奴のようです。味見しないで調味料入れまくって失敗するような。あ、首藤そのタイプですわ。

ちょっとずつ入れて味見すればいいのに、多めにいっとくかーみたいな何故か変な自信があるんですよねそういう時って。今回もまさにそれでした。SHINI☆TAI!

 

だが諦めない!!

そこは諦めの悪い男首藤の真骨頂です。

もっかいやります。笑

 

もう一度ハイシャインクリーナーを使って、ちゃんとレビューするんだ。

もう恐れない。原因もわかった。同じ轍は踏まないのだ。

 

だから、もう一度、しっかりと商品を使って、ちゃんと使用感を伝えるんだ…

 

 

そう…、

 

 

ダメージが少なそうなカーフの黒靴でなァ!!

f:id:shudo_ktr:20210820220230j:image

くぅ~~~、ビビり~~~

 

首藤は失敗を恐れないけど、靴に申し訳ないだけだから。いやまじで。

靴がかわいそうじゃん?いや失敗するとは思ってないけど。万が一ってこともあるし。何より靴がかわいそうじゃん?じゃん?

 

首藤は失敗を恐れない男なのだ!!ドン

  

改めてハイシャインクリーナーを使ってみる!

ブートブラック ハイシャインクリーナー!

商品はこちら。ドン

 

株式会社コロンブスの高級ライン『ブートブラック』の製品です。

強力な有機溶剤で、ガッチリはいったワックスの油膜を落としてくれるクリーナーですね。

 

ちなみにこれシルバーライン(初心者向けのリーズナブルなライン)にも、ハイシャインクリーナーってありますね。

 

こっちはクリームではなくリキッドタイプですね。使い勝手どうなんでしょう。気になります。 

 

ソフトカーフのBUDAに!

f:id:shudo_ktr:20210820220210j:image

今回レビューで使ってみる靴は、ハインリッヒディンケラッカー、BUDAのストレートチップです。

革は究極の柔らかさを追求したという、ソフトカーフという素材です。

その名の通り、しなやかで超絶柔らかいアッパーですね。

 

f:id:shudo_ktr:20210820220221j:image

ワックスはこんな感じ。

 

プレメンテでニュートラルを使ってじんわり仕上げにしました。見た感じワックスの層は薄めな感じです。

雨の日にも履いてるので、全体的に曇ってたり若干の鏡面割れも見られますね。

 

いざ、実践!

f:id:shudo_ktr:20210820220218j:image

ということで使っていきましょう!

 

f:id:shudo_ktr:20210820220207j:image

失敗をいかして優しく様子を見ながらヌリヌリ…

 

途中経過の画像がないことに、この段階で気付きました…。笑

 

何やってるんでしょうか。レビューリベンジとか言ってたくせに、何やってるんでしょうかほんとに。誰か俺を殴ってくれ。 

 

そんな感じで様子を見ながら行った結果、こんな感じになりました。

 

結果発表! 

f:id:shudo_ktr:20210820220226j:image

ワックスの油膜を見事落とせました!

 

今回は片足3回ずつ

薄化粧だったことも関係していると思いますので、厚化粧の場合は3~5回までぐらいが目安になるんじゃないでしょうか。

 

それでも前回よりも気を付けたことは、ちょっと多めにとって力を入れずにゆっくりやったことぐらいですかね?このあたりもう一回ちゃんと検証したいです。笑 

リベンジのリベンジ!

 

ステインリムーバーの使いどころも重要なので、それと併せて総合的にどう使うのがベストなのか、というところも考えないといけないですね…汚れ落としは深いなぁ。

  

まとめ

f:id:shudo_ktr:20210820220213j:image

今回は失敗することなく、見事にワックスの油膜を落とすことが出来ました。

 

薄化粧で大体3回ぐらいが目安になる気がします!

でもなんかこう、やり方によってはもっと少なく出来る気がするんですよねぇ…。

少なければ少ないほど、革へのダメージは減りますし、時間も短縮できるのでもう少し有効な使い方がないか検証してみたいと思います。

 

今回は革へのダメージこそありませんでしたが、レビューとしては大失敗なので、リベンジのリベンジをやってやります!

 

このブログは一歩一歩進むタイプのブログなのだ!!

  

ということでワックスクリーナー商品を持ってない方は、是非こちらから購入してチャレンジしてみてください。そして効果的な使い方を首藤に教えてください。

 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

薄給のくせに年間100万円以上を服や靴につぎ込む30代子持ちサラリーマンです。
ハインリッヒディンケラッカーを筆頭とする東欧靴やオールデン、パラブーツなどを中心に歴代50足以上の革靴を買い漁ってきました。
主に大好きな革靴の紹介や靴磨き、ファッションレビューなどを暑苦しく語るブログです。

目次