魅惑の中古革靴。
探してたレアカラー。新品同様のused品。掘り出し物。ヴィンテージ靴。
今後は新品で買うんだ!と誓いを立てても、隙あらば欲しくなる魔力を秘めてるのが、中古革靴ですよね。
そこまで欲しくなかったモデルでも、ちょっと安かったりすると気づいたら買ってたり。
靴バカの皆様ならそんな経験一度や二度ではないんじゃないでしょうか。
なぜか首藤は、スエードのシャンボードとか中古でめっちゃ惹かれます。
シャンボード買うつもりなんてないのになぜなんでしょう。安いからでしょうか。いつでも買う理由を探しています。向かいのホーム、路地裏の窓、こんなとこにいるはずもないのに。
ということで今回は、魅惑の中古革靴の世界です。
実際買うならどこで買うのがいいのか問題。
これありますよね。
いつも通りそれぞれ好みがあるので、これが正解!なんて言いたいわけじゃなくて首藤的に色々試してみて、自分的にこれがよかったやでーというおススメがしたいのです。
もうすでに熟練の皆様にとっては不要な情報だと思うんですが、これから中古チャレンジもちょっと考えている方向けに、ちょっとまとめてみましたよー!
革靴を中古で買うメリット/デメリット
まずなんでわざわざ中古で靴を買うのか。人が履いたもんをわざわざ買うんですよ。それなりのメリットがないと買わないですよね。
メリット
- 安い
- 新品/新古品が手頃な価格で買えることがある
- 廃版モデル、レアモデルが手に入る
- 日本で取り扱いのないブランドが購入できる
- 手放しやすい(価値/価格が落ちにくい)
デメリット
- 「他人が履いた靴」を履く(衛生、メンタル的な問題)
- コンディションの詳細が確認できない
- 目に見えないダメージが蓄積されている可能性
- 履きジワやインソールの沈み込みが前オーナー仕様
- 「自分だけの物」感が希薄
ざっくり分類するとこんな感じでしょうか。これ以外にメリットデメリットを感じてる方はきっといらっしゃると思いますが、首藤はこんなイメージ持ってます。
中古のメリットは兎に角安いこと。新品で6,7万する靴が、グッドコンディションで3万ぐらいで買えたりします。
こういうのとか…
またサイズが合ってなかったり観賞用だったり様々な理由で、定価7~8万の靴が新品で5万ぐらいで売ってたりします。中古購入という方法で、新品を安くゲットできることも魅力だと思いますよ。
また廃版モデル、記念モデル、レアカラーなどは、すでに新品で手に入れることは難しいので、こういったのはもう中古市場で探すしかないですよね。メリットというよりは必然的な問題で。
あと一つ首藤が感じているメリットは、手放しやすいということ。中古で購入してある程度その靴の良さを堪能した時、別の靴が欲しくなった時に、新品で買った靴というのは思い入れもあったりして、中々手放しにくいです。
中古購入した靴であれば、よっぽど求めていた靴や足に合い過ぎてもう離れられない!という靴以外なら、新たな靴の軍資金を得るために手放しやすいと思います。
また、革靴はしっかり手入れして履いていれば、ある一定以上のラインから価格が落ちにくいです。そのため、例えば中古で購入してから半年ぐらい大事に履いて、手放すことになったとしても、購入時と同じぐらいの値段で売れたなんてこともあります。
そうなれば、半年間差額分の数千円でその靴を楽しめたことになりますよね?これってすごいことだと思いません?下手したら中古の一番のメリットかもしれません。
デメリットは当然コンディションが把握しにくいことが挙げられますね。
また、使用感のあるものなら、靴の形が前オーナーに馴染んでしまっていることもデメリットかと思います。別に気にしないよーっていう方は全然いいと思うんですけどね。
首藤も最初はそう思ってましたが、結局色々靴が揃ってきて新品を買い揃えていくと、上記を含めた中古靴の自分だけの物じゃない感が募っていってしまい、結局手放してしまったものも多いですね。
あとは目に見えないダメージというか。購入したときは大丈夫でも、蓄積されたダメージがたまたま表面化して、購入後そっこークラックが入ったりとかですね。アタリが悪かったりするとそうなりますよね。こういうのもリスクのうちの一つです。
中古革靴をGETする方法
リサイクルショップなどの店舗で買う
ハードオフやらセカストやら、リサイクルショップで購入する方法があります。
店舗まで足を運んで見に行くわけですから、結局ほしいものがなかったり、店舗によって品揃えが違ったりもします。
しかしながら、意外に掘り出し物があったりするんですよね。レッドウィングなんかよく掘り出し物発掘のツイート見たりしますし。
ヴィンテージ系の靴なんか価値がわからず、めっちゃ安くなってたりするので、そういう楽しみもあります。
フリマアプリ、サイトの利用
ヤフオク、メルカリ、ラクマなどのフリマサイトを利用して購入する方法です。結構皆さん利用されているんじゃないでしょうか。首藤も結構利用していましたよ。(現在もチェックはしてます)
個人が値段設定をして自身の靴を売却しているので、割と安価に購入することが出来ます。
しかしながらコンディションが明確に確認出来なかったり、交渉が微妙にめんどくさかったり、連絡が遅かったり、時には詐欺まがいなことがあったり(ほぼないですが)、個人間の売買なので、そういったデメリットというかリスクが存在します。
まああまりないことなので、自分で選別できればかなり有力なツールですね。デメリットやリスクを許容できる方や、いざ問題が発生した際に時間や手間がかかってもストレスにならない人向けですね。
友人・知人から直接買う
こういう方法もありますね。出来るならこういう方法がベストじゃないですか?
知り合いなら安心ですしね。ただこの場合だとたぶん現金一括になるんでしょうね。
…厳しいですね。笑
中古革靴専門店から購入する
首藤のイチオシです。今回はこれだけ伝えたかったと言っても過言ではない。
まあタイトルに書いてありますしね。笑
世の中には中古革靴専門店なるものがありまして、首藤も本格的に革靴にハマるまでその存在をしらなかったのですが、これが非常に素晴らしい。
何が素晴らしいかというと、中古購入の不安や面倒な部分を極力排除して、購入だけに頭を使うことができるからです。
例えば、フリマサイトは市場が充実していてラインナップは多いですが、上述の通りコンディションが不明瞭な場合があります。連絡してある程度画像掲載を増やしてもらうことは可能ですが、それでも完ぺきではありません。
また個人同士の売買になるので、コミュニケーションや発送に不安があったりもしますよね。
しかしながら、中古革靴専門店ならそのあたりがストレスフリー。
革靴を専門に扱うスタッフさんがしっかりとコンディションを確認し、店舗によりますが画像もかなり充実しています。また実績のある店舗からの購入となるため、コミュニケーションや発送についての不安もナシ。
更に言うと、場所によっては常連の方の売買の利用が多いため、フリマサイトと同等以上のラインナップを誇り、実際に店舗にも行く必要もありませんから、完全にいいとこ取りなわけですよ。(店舗があって直接見れるところもあるのでそれはそれで最高ですよね。)
自身の中古購入ポリシーが定まっている方であれば、もう全部利用して購入に備えればいいと思います。
※中古革靴の購入ポリシーについては下記記事を参照
中古靴買ってみたいけど、でもどこから買えば…、と悩んでいるのであれば、まずは中古革靴専門に絞って購入を検討されることをお勧めしますよ!
中古革靴専門店のご紹介
ということで首藤がいつもチェックしている、おススメの中古革靴専門店のサイトの一部をご紹介します!
これをブクマして、毎日新商品出てないかなーとチェックしていれば、いつか欲しい物がヒットすること間違いなしです。インスタがあるサイトもあって、そっちの方が情報が早い場合もあるので、インスタもしっかりフォローしておきましょう!
首藤はその方針でRIOのダークコニャックフルブローグをGETしましたよ。
掘り出し物代表のRIOさん
諦めずにいいものが出るといいなーぐらいの感覚で見守っているのが、中古革靴を購入するコツです。
中には実店舗があるところもありますので、行けるのであれば直接見に行くのもいいと思いますよ!気づいたら一足連れて帰ってきてるなんてこともあると思いますけど。笑
KOMEHYO ONLINE STORE
コメ兵さんは靴だけでなく幅広くアパレルを取り扱ってる印象。
靴の方も毎日更新されるのでチェックのし甲斐があります。
結構取り扱いの幅が広いので、自身の欲しいものに絞って検索をカスタマイズした状態でブクマしておくとよいかもしれません。
LAST LAB
首藤御用達のサイトです。
実店舗があり、店舗購入を前提としているので、画像などの情報は少なめですが、解像度の高い画像と適切なコンディションジャッジで、その点の心配はありません。
幅広く様々なブランドが出てきます。中古なのであんまり関係ないはずなんですが、取り扱いの靴がいちいち首藤好みで困ってます。
またBUDAとWIENなど、ディンケの新品の取り扱いを開始したり、とてもテンションが上がる試みをしてたりします。
SHOESAHOLIC(シューホリック)
みんな大好きシューホリックさんです。
ALDENのレアカラーが数多く出てきます。取り扱いブランドの幅も広く、また画像もめちゃくちゃ多くて、かなり細かいところまでコンディションを確認できるので、カスタマーとしてはかなり嬉しいところ。
この中では一番ぱっと見で買いやすい気がします。
またインスタで買い取り靴の情報なんかもこまめに更新していて、そちらの方が情報が早い時もありますので、こまめにチェックして気になったらメールしてみるのがよいと思いますよ。公式LINEなんかも始めていて、とても精力的で頼りになります。
studio.CBR
チャーチやジョンロブ、EGなど英国靴の取り扱いが多い印象です。
こちらもかなり細かく画像掲載してくれるので、非常に判断がしやすいですね。
また、英国靴以外にも、いろんな国の靴が幅広く取り扱われている印象です。ちょっとマイナーなブランドもあったりして、おっ!と思うこともしばしば。
インスタでは、結構いろんなブランドや革靴のマメ知識を公開されていて、読み物としても楽しいですし勉強になります。
LASTYLE-SHOES.SHOP(ラスタイルシューズショップ)
画像掲載も多く、コンディション判断も非常にわかりやすいです。
一言コメントなんかもあって、どんな靴なのかが説明されているので、購入の参考にもしやすいです。
新着の靴がピックアップされていたりするので、非常に見やすいサイトなのも特徴的です。
まとめ
ということで中古靴チャレンジャーさんに向けての首藤の所感でした。
代表的な中古革靴専門店のサイトをご紹介させていただきましたよ。
まとめるとこんな感じ。
- 中古購入のスタートは中古革靴専門店(サイト/実店舗)がお勧め!
- サイトをブクマ&インスタチェックをして定期的に巡回しよう!
- 中古靴の出会いは一期一会。お眼鏡に叶うものが出るまで気長に待とう。
- 慣れたらフリマサイトも併せて利用してみよう。
書いてたら中古靴欲しくなってきました…ぐぬぬ…