修理・補修
// ご報告が遅れましたが、無事に退院してくれました我が1stBUDAちゃん。 上記の記事で怒涛のリペア&冬仕様カスタムをリファーレさんに依頼しておりました。 これがラストの報告ですね。 どんな感じで帰ってきたのか見てみたいとな思います。 切れたシャコ…
// 帰ってきたROM。シミになったROM。これからどんなエイジングを見せてくれるのかROM。 この時に依頼していたROMが仕上がったので受け取ってきましたよ。 中々チャレンジングなラバー貼りしてると思うので、どんな仕上がりになっているか見てみましょう。 …
// こんにちは!首藤革靴少年団の監督をしている首藤と申します! 今日は我が入院軍団のエース(仮)をご紹介します! ミシガンブーツ、おいでー! またお前か… ハトメにバリ。しかも一番上のアイレット。 助けてリファえもーーーーん! まとめ またお前か… …
// また入院患者が出たんですよ。 一人はただの冬に向けての強化ですけど、もう一人は普通に入院です。 またまたリファーレ札幌にリペア依頼! BUDAストチ、シャコ止めが切れる…! ROMはついに冬仕様へ! まとめ またまたリファーレ札幌にリペア依頼! ほん…
// 前回記事に続いて冬靴対策パート2でございます。 この記事で二足冬用靴へのカスタマイズを依頼していまして。 パート1ではミシガンブーツにアークティックグリップを貼ってもらいました。 冬用靴としては最強仕様になったんではないでしょうか。 そして今…
// 昨日の【靴紹介】で記憶にも新しいオールデンのミシガンブーツですが、完全なる雪国仕様にするため、リファーレ札幌に入院させておりました。 カスタム内容は雪国最強と噂されるビブラム・アークティックグリップの装着。 これをオールデンに施している方…
// オペレーション・冬将軍を発令する!! 冬の戦力増強! 一足目:オールデン ミシガンブーツ! アークティックグリップ! 二足目:ハインリッヒディンケラッカー チューリッヒ! まとめ 冬の戦力増強! 今年は雪が少ないとはいえ、やはり何と言っても冬は…
念願のVASSを購入するも、なんとハーフサイズデカい問題が勃発したメダリオンアデレード。 どうすべきか考えた結果、今回はリファーレ札幌にサイズ調整を依頼することにしました。 やってきましたリファーレ札幌 サイズ調整に使う素材は? ということでサイ…
前回の記事にて、結局オープン二日目に電撃突入してきたリファーレ札幌店。 突撃した際に、オープン記念企画でやっていた、ハーフラバーの無料サービスをお願いしておりまして、今回そちらを受け取ってきましたよー。 リファーレ貼るの早すぎ説 自分から話し…