ハインリッヒディンケラッカーの記事はこちらから

【シューケア】パラブーツのモジーン(リスレザー・マロン)をブートブラック製品でお手入れ!デリクリ×乳化性クリームのコンボが炸裂して艶々になった!


f:id:shudo_ktr:20210806114558j:image

購入してからすっかりお馴染みとなっているブートブラックのデリクリ×乳化性クリームのコンボ。 

 

やはりベーシックなものはいいなと改めて実感している首藤です。

せっかく購入したので色んなレザーに試してみてその仕上がりを確認してみたいと思い、今度はパラブーツのリスレザーに使ってみましたよー!

 

仕上がりや質感なんかのご参考になれば幸いです。 

 

 

 

目次

まずはモジーンの状態確認

f:id:shudo_ktr:20210806114555j:image

f:id:shudo_ktr:20210806114541j:image

今回の試していくのはパラブーツのモジーンリスレザーのマロンの靴になります。

結構カサカサしてきたので、ベーシックアイテムでどんな感じになるのか楽しみですね。

 

ちなみに普段はシュプリームクリームでササっと手入れすることが多いです。 

 

f:id:shudo_ktr:20210806114313j:image

だいぶカサカサ感が目立ってきましたね。

特にモカの内側っていうんでしょうか。非常に乾いてる感じがします。

 

f:id:shudo_ktr:20210806115109j:image

サイドもカサついてひっかき跡みたいなものが残ったままですね。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114149j:image

インサイド。ちょっと潤いが足りない。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114242j:image

トゥもだいぶ手入れしてない感じがしますね。

しっかりケアしてあげましょう。そうしましょう。

 

 

汚れ落とし!

f:id:shudo_ktr:20210806114232j:image

ということで久しぶりにシューレースを外して、ちゃんとケアします。

リスレザーはタフなのでフォトンともどもちょっと甘えがちになっちゃうのがだめですね。普段からちゃんとやらないと。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114524j:image

ということでブラッシングをしていきます。

各々好きな馬毛ブラシを使えばいいと思いますよ。毛足が長いものがいいですね。

 

コロニルの馬毛ブラシなんかがやっぱり有名でしょうかね。使いやすそうです。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114155j:image

ちゃんと履き口もガバッと開いて埃を落としていきます。

うん。めっちゃたまってる。ごめんなさい。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114206j:image

ブラッシングが終了したら、落としきれなかった汚れを拭いていきます。

そしてこれはまさかの…?

 

f:id:shudo_ktr:20210806114255j:image

おしりふきだー!

 

首藤おすすめのおしりふきです。汚れ落としに超最適。 

 

普通に水性のウェットティッシュなので油性のクリームまでは落とせませんが、靴についた泥や砂などの普通の汚れについては最強レベルで落としやすいです。一枚使い切りで使い勝手も最高にいいですし。

 

今回はどう見てもカサカサで、過去のクリームを落とすという作業が必要がなさそうなので、おしりふきで汚れ落としを行っていきますよ。こういう時にマジで楽です。おしりふき。

 

80×8個入りで、700~800円ぐらいなので爆安です。余ったらリビングやキッチンでウェットティッシュとして使うといいですよ。
 

f:id:shudo_ktr:20210806114551j:image

早速拭いていきましょう。

特にやり方はありません。一枚取ってサササと拭くだけです。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114252j:image

おお!汚れが落ちてる!!やっぱり使い勝手良いですよこれ。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114520j:image

サイドも当然おなじよーに。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114229j:image

トゥ周り、おしりふきの水分でちょっと色が濃くなってますが首藤の場合はシミになったことはないですね。

おしりふきはアルコールが入っておらずほぼ水分なので、そのあたりは大丈夫そうな予感がしています。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114246j:image

最後はウェルトやコバの部分です。これがおしりふきの最大の利点。超便利です。

ステインリムーバーで布にとってふき取るより、5000倍ラクちんです。最高or最高。

 

 

 

デリケートクリーム投入!

f:id:shudo_ktr:20210806114305j:image

では早速デリクリを投入していきましょう!

 

f:id:shudo_ktr:20210806114544j:image

ぷるぷるの水分系デリクリです。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114326j:image

ヴァンプにドバーっと塗っていきますよ。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114159j:image

思う存分ぬりぬりです。

当然ですけどすべて至る所に塗っていきます。

アッパーはもちろんのこと、モカ部分やモカの内側、ウェルトなんかにもしっかり塗り込んでいきますよ。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114249j:image

はい。塗り込み終了しました。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114323j:image

これだけでもう潤いが戻ってきたような感じがしますねー。やっぱりリスレザーは強い。

元々オイルの含有量が多いので、もしかしたら水分系のデリクリや乳化性の方が相性いいんでしょうか?ベタベタにならずに済みそうな感じはしますね。

 

 

 

乳化性クリームライドン!

f:id:shudo_ktr:20210806114548j:image

特にブラッシングとかはしないのでデリクリが塗り終わってある程度良い感じに馴染んだら、乳化性クリームをライドンしていきます。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114202j:image

今回はペネトレイトブラシ使っていきますよー。

理由はモカの内側がまじで超絶最低なほどに塗りづらいからです。笑

 

f:id:shudo_ktr:20210806114320j:image

これぐらいとって

 

f:id:shudo_ktr:20210806114531j:image

蓋の裏でさーーーっと馴染ませていきますよ。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114209j:image

ヴァンプにヌリヌリしていきます。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114309j:image

ここ!!ここなんですよ!!超塗りづらいのは!!

 

この部分の手入れのめんどくささが、ミカエルやモジーンなどのチロリアンシューズの一番の弱点だと思っています。笑 手入れをめんどくさいと思う時点で結構ウィークポイントじゃないですか。

まあモジーンはそれを上回るかわいさを誇るからいいんですけども。購入前にはわからなかった部分であることは確かです。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114235j:image

ヒールも塗っていきますね。

ヒールの近くの3連ステッチもニュートラルだったら安心してゴリゴリに塗れます。この部分のインパクトは絶対になくしたくない派です。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114537j:image

乳化性クリーム終了!

 

 

 

ウェルトの防水加工にアクティブレザーワックスを!

f:id:shudo_ktr:20210806114219j:image

乳化性クリームが浸透するまでの間に、ウェルトの手入れもしちゃいましょうね。

乳化性クリームそのままでもいいんですけど、せっかく持ってるのでこれ使いたいと思います。

 

コロニルが誇る防水ワックスのアクティブレザーワックスです。

 

登山靴の防水なんかに使われる結構強力な防水ワックスなんですけど、その実力はオイルドヌバックの防水加工で折り紙付きなので、ウェルト部分にだけでも使いたいと思いますよー。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114534j:image

これもウェルトはめちゃくちゃ塗りづらいのでペネトレイトブラシ使います。

ペネトレイトブラシはクリームごとに使うのでいっぱい買っといた方がいいですね。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114239j:image

ウェルト部分にヌリヌリしていきますよー。

パラブーツはノルウィージャンウェルト製法を採用していて、そもそもウェルトの防水性には定評があるのですが、こうすることでさらなる防水力が期待できます。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114222j:image

ウェルトも放っておいたら乾燥して割れていくので、ここもしっかりケアしたいですね。

デリクリを塗って先に水分補給をしたので、アクティブレザーワックスで油分の蓋をするイメージです。

 

ブラッシングで仕上げ!

f:id:shudo_ktr:20210806114212j:image

ウェルトケアが終わったら、乳化性クリームの浸透もちょうどいいころかと思われます。

あとは思いのたけをぶつけながらブラッシングするのみ。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114259j:image

ブラッシングしづらい!!

 

それでも頑張ってシャカシャカします。

この部分に関しては塗りづらいしブラッシングしづらいして、やっぱりケアに関してはチロリアンシューズちょっと弱点多いですね…笑

 

思う存分ブラッシングしたら、ケア終了です。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114152j:image

はい、ということで仕上がりはこちらドン!

 

f:id:shudo_ktr:20210806114225j:image

ツヤツヤぁぁ~~~~

 

f:id:shudo_ktr:20210806114527j:image

いい感じではないですか!シュプリームクリームと違ってややしっとりな仕上がり。

それでいて程よい光沢が感じられます。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114215j:image

トゥのスレキズも消えてしっとりしてます。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114302j:image

アウトサイドもいい感じですね。

リスレザーの柔らかそうな質感が際立ってます。

 

f:id:shudo_ktr:20210806114316j:image

革の毛穴がキラキラ光ってるような、いい感じの艶ですね。非常に好みです。

 

 

 

まとめ

f:id:shudo_ktr:20210806114330j:image

ブートブラックのデリクリ×乳化性クリーム、やはりいい感じですね!

この自然派しっとり艶の仕上がりは、リスレザーにも有効でした。

 

色付きクリームじゃないので、色移りなど気にしなくていいのもポイント高いですね。

白っちゃけて色が抜けてくるまでは、このニュートラルのケアでいい気がします。

 

リスレザーはもともと柔らかい革ですから、このしっとりな仕上がりは相性がいい気がしますよー!

 

クリームに迷われている方は、使い勝手のいいこのコンボがおすすめです!

汎用性も高いので是非お試しあれー!

 

 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

薄給のくせに年間100万円以上を服や靴につぎ込む30代子持ちサラリーマンです。
ハインリッヒディンケラッカーを筆頭とする東欧靴やオールデン、パラブーツなどを中心に歴代50足以上の革靴を買い漁ってきました。
主に大好きな革靴の紹介や靴磨き、ファッションレビューなどを暑苦しく語るブログです。

目次