2019年10月– date –
-
【雑記】ハインリッヒディンケラッカーのダークコニャックをどスッピンにしたい!でも無限に色がつくので止め時がわからない問題!
ということで、前回ブートブラックのハイシャインクリーナーで合計8回も使って、ワックスを落としきったRIOのフルブローグ。 ワックスを落としきったというか、何かこう、ね。 ワックスが落ち切ってるかどうかが全然わからなくて、鬼のようにクリーナ... -
【靴下】新たなる刺客Sock Clinic!!絶妙な色使いと遊び心に欲しさしか出てこない!
出典:https://sockclinic.com/collections/dots-spots 新たなるソックスワールドへの扉。きっかけは@tomoyuki__komoriさんのこの投稿でした。(掲載許可いただきありがとうございます!) 【新たなる出会いSock Clinic!】 この投稿をInstagr... -
【検証】ブラウン系ワックス3種の色味を比較!ダークコニャックに合うのはどれだッ!
ということで先日の記事で、追加購入したリンカーンワックスのブラウン。 実はこれ、前回の記事でもちょっと触れましたが、ハインリッヒディンケラッカーのフルブローグRIOのカラー、ダークコニャックに合うのでは?という目論見があり購入しました。... -
【雑記】ただの購入報告です!リンカーンワックスのブラウンを買い足したでござるの巻!
首藤が大いなる流れに乗ってまとめ買いをしてしまったリンカーンワックスことリンカーンワックス。 そして先日見事にオックスブラッドの使い勝手を披露した、リンカーンワックスことリンカーンワックス。 これはやばいです。全色とは言わずとも主要カ... -
【サイズ感】ALDEN Modified Last(オールデン モディファイドラスト)とは!そのフィット感と履き心地をレビュー!他の革靴(RIO)との違いは?
魅惑のモディファイドラスト。その履き心地はいつだって革靴ラバーの男心を掴んで離さないものです。 曰く土踏まずを突き上げるような感覚、曰く他では味わうことができないホールド感。 首藤も例に漏れずこのような謳い文句に夢を見て、モディファイ... -
【イベント】リファーレ札幌開催の万双販売会に行きたくてしょうがないでござる!気になって夜も眠れるしご飯も喉を通る
出典:https://ameblo.jp/rifare-sapporo/entry-12532100864.html さすが俺たちのリファーレ。的確にめっちゃ気になるイベントを組んでくる…! リファーレ札幌の関連記事はコチラ↓ 【リファーレ札幌で万双販売会!?】 ameblo.jp 詳細は上記... -
【所感】NEW or USED?中古革靴の購入について考える!メリットやデメリット踏まえたうえで自身のポリシーに則って賢く購入しようの巻!
みなさん中古の革靴、買ってますか? 首藤はちょっと前にこれ ↑ 買いました。 服でも靴でもそうですけど、新品中古どっちを買うべき論争というのは尽きないものですよね。(本当にあるのかは不明) でも首藤は、上記の中古品の購入に関しては、... -
【欲しいものシリーズ】クロケット&ジョーンズ の140th ANNIVERSARY COLLECTION が気になり過ぎMAX!!ペリー,マギー,ターナー正直全部欲しい!
この投稿をInstagramで見る Turner (street), the dandy of the 140th Collection, is a demi-boot with a pin-punched short-wing cap, often found on early 19th century spectators. Featuring a combination of antique calf and willow grain,... -
【シューケア】タピールのシュムッツブラシはラバーソールにこそ力を発揮するのではなかろうか?というお話
以前ちらっとレザーソールのケアでご紹介した、タピールのシュムッツブラシ。 これってレザーソールで主に使ってたけど、実はラバーソールの方が実用性高いんじゃね?とふと思った次第です。 【タピールのシュムッツブラシ!】 はいこちらですドン。... -
【シューケア】Boot Black(ブートブラック) ハイシャインクリーナーを改めてレビュー!しようと思ったら失敗しました
大して鏡面磨きをしない首藤が、何故か持っているのがこちら。 Boot Black(ブートブラック)のハイシャインクリーナーです。 リンク 持っていてもずっと使っていなかったのですが、ここ最近ようやくリンカーンワックスやTHE WAXを買ったことから、...