2020年3月– date –
-
【小休憩】祝!自分の中で目標にしてた200日連続更新達成しましたでござるの巻!感想と今後について。
短期的な目標達成したしちょっとやること(やりたいこと) も増えたので、一旦休憩してから更新頻度ゆるりとしますよーって話です。 全然靴とかファッション関係ないので、お時間ある方と毎日の更新を楽しみにされていた方(そもそもいるの?)のみどう... -
【サイズ感】ハインリッヒディンケラッカー ZURICH(チューリッヒ)のサイズ選び&フィット感をレビュー!ミニマルでどこか英国的なハイブリットフィッティング!
ハインリッヒディンケラッカー ZURICH(チューリッヒ) ちょっとマイナーなこのラスト。日本でも所有されている方は少ないのではないでしょうか。 非常にもったいない。もったいないですよ…!!! ミニマルな見た目通り、ディンケの中でも細足さん... -
【アヤメディンケ】タイトフィットの革靴は靴下との相性も考えないといけないなと思った話。靴擦れでもう泣きたくない。
最高に好きな物の組み合わせでも、相性とかバランスって大事なんですねぇ… 【最高に好きな物を組み合わせる!!】 最高に好きな革靴! ハインリッヒディンケラッカー BUDA、ネイビーフルブローグコードバン! 最高に好きな靴下! アヤメ... -
【ハインリッヒディンケラッカー ROM】トゥのシミはエイジングの第一歩!むしろアンティーク仕上げみたいになってかっこよくなった話!
シミ。 それは絶望の証。一生消えることのない烙印。 革靴好きにとっては出来る限り避けたい事象ですよね。 シミを作らないために雨雪から守りしっかりとケアを行いますし、 またケアをする際もシミを作らないように気を使いながら対応していきます... -
【ディンケ140th⑥ 開封の儀】ハインリッヒディンケラッカー RIO C+がついに到着…!ようやくです!140周年記念シルバーエディションの重みをその身で体感するッ…!
ついに届いたんですよおおおおおお!!! 色んな事がありました。情報を何度もアップデートして、何度も書いてきた。 ようやく来ると思ったら3か月ぐらい延びたりもしました。 それでも、首藤の元にも、ようやく、届きましたよぉ…!!! 【いざ... -
【シューケア】ALDEN(オールデ)モディファイドLWBのコードバンブルームケア!ワックスやクリームはしっかり落として冬眠させないと衣替えしたことにならない説
まっちろけっけだーーーーーー リンク 【そういえばそのまま仕舞ったな…?】 ちょっと前に冬になったのでRIOのプレーントゥのスリープシャイン(冬眠ケア)を行いました。 雪国では冬が来て雪が積もったり路面がぐちゃぐちゃになると、ラバーを貼... -
【シューケア】北海道の冬道あるある…雪はウェルトに残る!ウェルト防水ケアはコロニル アクティブレザーワックスが最強!
今日は北海道あるあるのこんな状況を打破(予防?)するために、首藤が行っているウェルトの防水ケアについてご紹介したいと思います。 北海道でもすでに雪は融け始め、アスファルトが顔を出していますが騙されてはいけませんよ。まだあと2回ぐらい変身... -
【検証】ALDEN(オールデン) ミシガンブーツのユティカレザーは本当に水に強いのか?雨雪続きの北海道のぐちゃぐちゃ冬道で検証してみた!
もはや幻のオイルドレザーであるユティカを使っているミシガンブーツ。 かっこかわいE…じゃなくて今回はその耐水性について検証したいと思いますよー。 ガッツリ長時間濡らしたわけじゃないので、ちょっとしたジャブ検証みたいなもんですけどね。 【... -
【靴下】まさかの7枚1セット!話題のSOLOSOCKS(ソロソックス)のCREW SOCKSが気になる…!これ子供にめちゃくちゃいいのでは?
確かにこれは革新的かもしれないですね… 【SOLOSOCKS(ソロソックス)とは】 2016年にデンマークのコペンハーゲンで設立されたSOLOSOCKS。 「なぜ靴下が行方不明になるのか?」「洗濯後、ペアで揃える作業は無駄ではないのか?」 靴下が大好... -
【Vフロントダービーの魅力】3アイレット or 2アイレットプレーントゥが好きなのかもしれないという話
最近気づいたんですけど、首藤Vフロントのプレーントゥが好きなのかもしれません。 【Vフロントダービーの魅力】 Vフロントダービーってすごい不思議な靴だと思うんですよね。 プレーントゥダービーって結構カジュアルな印象があるんですけども...